それでも雨が降るときは

ホリスティックに発達障害とつきあう

陶器のあたたかさ

たまには雑記。

 

 先日、都心に出たついでに東京ステーションギャラリー

ルート・ブリュック展を観てきました。

 

初めて知ったフィンランドの作家です。

なんとなく気になって行ってみたのですが、大当たり。

陶板画などの独特の作風ですが、色味といい、素晴らしい。

陶器ならではのあたたかさですね。

 

入口にいきなりこんな作品があって、見入ってしまいました。

パッチワークのよう。

f:id:Manakawase:20190514215208j:plain

f:id:Manakawase:20190514215220j:plain


こんな蝶の連作もありました。

型を使って作っているそうです。 

f:id:Manakawase:20190514183047j:plain

 

私は、どちらかというと後期とは全然違う初期の作品の方が好きでした。

f:id:Manakawase:20190514183102j:plain

この色合いがたまりません。

f:id:Manakawase:20190514183128j:plain

ピンぼけしているけれど、「ノアの箱舟」です。

ちゃんと動物も載っています。

f:id:Manakawase:20190514183140j:plain

 

東京ステーションギャラリーはとても好きな美術館です。

こういった、日本ではあんまり知られていないマニアックな作家を

紹介してくれます。

それに、レンガの壁も雰囲気があってすごくいいのです。

何といっても、混んでなくてよい(私にとっては結構重要なポイント)。

日曜でも人が少なくてゆったり観られます。

 

陶器って、あったかくってやっぱりいいよなあとしみじみ思いました。

 

実は、数年前に遊びがてら陶芸を習い始めたのですが、

ここのところ忙しくて去年の夏からお休みしていました。

再開しようかどうしようか悩みつつ、とりあえず持ち帰った

素焼きの作品の絵付けが終わったので、先生に連絡したところ、

急病で少し前に亡くなったとのこと。ショックでした。

 

焼けずじまいになってしまった作品群。

どないしよ。

 

f:id:Manakawase:20190514183152j:plain

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

翻訳書出してます。

ガイド 壮年期のアスペルガー症候群:大人になってからの診断は人生をどう変えるか

ガイド 壮年期のアスペルガー症候群:大人になってからの診断は人生をどう変えるか

 

こちらもよろしく。