それでも雨が降るときは

ホリスティックに発達障害とつきあう

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

朝から涙が出るときは

そろそろ梅雨入りかな、というような天気が多くなってきましたね。 こんな鬱蒼とした天気のように、朝から気分が重く、 なぜだか涙ばかり出るということが以前はよくありました。 過去のいろんなことを思い出してあとからあとから涙が出てくる。 手に入らな…

女性のホルモンバランスを整えるハーブ

前々回の記事では情緒不安定とPMSの関連について書きましたが、 PMSの症状を乗り越えるにはハーブも役立ちます。 ハーブティーとして手に入りやすいものでは、 ジャーマンカモミールには鎮静・鎮痙作用があるので、 不安や痛みを和らげるようです(ただし、…

PMSと低血糖症の関連

前回の記事ではPMS(月経前症候群)について書きましたが、 PMSと低血糖症が関連するという見方もあるようです。 なぜあなたは食べすぎてしまうのか―低血糖症という病 作者: 矢崎智子 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2008/08/08 メディア: 単行本 購入: …

情緒不安定の原因を見極める

非定型発達者は情緒不安定になりがちですが、 その原因はときによってさまざまです。 二次障害のこともありますが、 前に書いたように低血糖の症状だったり 栄養不足に原因があったりすることもあります。 また、女性であればホルモンの変動によるところも大…

対人能力と対人体力の違い

アスペルガー当事者は一般に対人能力がないと言われているので、 自分には対人能力がないような気になってしまいますが、 実際のところは、対人能力ではなくて対人体力の問題だったりもします。 私はまあ、対人能力は高いとは言えないかもしれないけれど、 …

母のプログラミングミス

母が私に仕込んで(?)くれたことで感謝していることがもうひとつあります。 それは「友だちとはお金の貸し借りをするな。貸すならあげたものと思え」 というものでした。 これはしっかり刷り込まれたようで、そういえば私は人生で 友人と金銭トラブルを起…

母の日に思ったこと

先日はそういえば全国的に母の日でした。 そういえば、というのは、私の母はもう二十数年前に亡くなっているので その後は母の日なんて縁がないからです。 父は仕事で忙しく、ほとんど接触がなかったので 小さいときはお母さん子でしたが、厳しかったため、 …

情緒不安定にならない3時のおやつ

おやつはなぜだか3時ということになっていますが、 血糖値が下がりやすいのが午後4時だそうなので、 理にかなっているのですね (ちなみに午前4時もだそうです。 そのせいで早朝覚醒が起こることもあるのだとか)。 ただ、糖質の多いものを食べると、一気に…

歯ぎしりと夜間低血糖

以前にマッサージを受けたときに言われました。 「歯ぎしりしてない?」 頬の顎関節の辺りの筋肉がものすごく硬いんだそうです。 これは実は自分でも自覚していて、いつも押すと痛いと思っていました。 それが睡眠中の歯ぎしりのせいだったなんて。 さっそく…

気が滅入るときにはとりあえずペンをくわえてみる

前回の記事で、咀嚼運動はセロトニンを増やすと書きましたが 口角を上げると幸せを感じるようになるというのも 似たようなことなのかもしれません。 実際にはユーウツであっても、とりあえず口角を上げると 脳が幸せだと勘違いしてセロトニンを放出するらし…

発達障害者は咀嚼力が弱い?

前回の記事で、血糖値を急激な上昇を防いで低血糖症状を防ぐためには ゆっくり食べることが大切だと書きましたが、 ゆっくり食べるとは、ただダラダラ時間をかけて食べるということではなく、 よく噛んで食べるということです。 発達障害者は猫背になりがち…

情緒不安定と低血糖症の関係

糖質制限を始めてから早2年半が経ちました。 発達障害者は低血糖になりやすいということを吉濱ツトムさんの本で知り、 半信半疑で試してみたところ、「早く知りたかった!」というほど生活が激変。 私はそれまで、低血糖になりやすいということは自覚してい…

定型発達者の社会で生きる落としどころを探る

定型発達者が大多数の社会で発達障害を抱える人間が生きていくには 結局のところ、ほどよい落としどころを見つけるのがポイントかと思います。 定型発達者の視点からすれば、発達障害者はもっとこうすればよい、 こうすべきだ、というのがあるかと思いますが…

トラウマやフラッシュバックを改善する手法

発達障害があると、フラッシュバックを起こすことがよくあります。 過去の辛い出来事を当時の感情を伴ってありありと思い出します。 そうすると、動けない、前に進めない、なんてことになるわけで、 人生そのものが停滞することにすらつながります。 トラウ…

アスペ女性向き恋愛映画

今年はめずらしくGWにあまり仕事が入らなかったので 昨日は映画を観に行ってきました。 主人公はコミュニケーションが不得手な女性、という設定ですが、 アスペルガー+サヴァンの典型的な特徴をもっています。 男性主人公がアスペルガー的というドラマや映…

ネコなのにイヌのふり

アスペルガーの人間は猫に喩えられることがありますが、 社会ではネコ的な行動よりイヌ的な方が好まれます。 皆といるときにプイっとどこかに行っちゃったらまずいわけで。 特に組織では、ある程度は犬のように従順にしていなければならないし。 生きづらい…

前頭葉の血流をアップさせるハーブ

春を一気に飛び越えてもう夏になるのではと思うほどの最近の気候。 ぼんやりしているとあっという間に暑くなってしまうと 先日焦ってハーブの苗を買いに行きました。 半年ほどお休みしていたメディカルハーブの勉強も今月から再開することだし、 そういえば…

文楽の効用

今日はちょっとマニアックな話題を。 きっかけはまったく覚えていませんが、 文楽(人形浄瑠璃というやつです)を観るようになって かれこれ10年くらい経つでしょうか。 最初はわけもわからず、ただ人形可愛さに通うようになりました。 ストーリーは荒唐無稽…