それでも雨が降るときは

ホリスティックに発達障害とつきあう

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

完璧主義防止の呪文

誰が言っていたのか忘れましたが、 大昔、ラジオで聞いたフレーズが耳に残りました。 「ベストがダメならベターで」 アスペルガーもちだと、どうしても完璧主義になりがちです。 細かいことが気になって気になって仕方なく、こだわりまで出てくると、 何をや…

外国人に優しい職場は発達障害者にも優しい?

あるときテレビを観ていたら、ある飲食店の店長さんが 外国人を雇うことの大変さについて話していました。 11時から勤務というと11時きっかりに出勤してくる、 少し早めに来て準備をすることをいちいち言わないとわからない、とのことでした。 あらら、何だ…

ハンス・アスペルガーとナチスとの関連

数日前に、こんなニュースを見つけました。 アスペルガー症候群の名称の由来となった、オーストリア人医師の ハンス・アスペルガーがナチスと深いかかわりがあったというものです。 『Asperger's Children: The Origins of Autism in Nazi Vienna』 という本…

自分を外人だと思えばラク

よく自分のことを宇宙人にたとえる発達障害者がいますが、 私も昔はそんなふうに思っていました。 特に家族は私のことを宇宙人みたいに思っていたかもしれません。 でも今は、ずれ具合は「外人」くらいになったと思います。 宇宙人だと、地球人は怖がり、警…

季節の変わり目の過ごし方

今日は夏みたいに暑い一日でしたね。 私はもともと体温調節があまり上手くないので 夏になると日中、微熱がよく出ていたのですが、 温冷浴がいいと知って始めてから、それはなくなりました。 でも今年はこんなに早く暑くなると予想していなかったので 久々に…

うっかりの吹きこぼれ防止策

鍋を火にかけていて、つい何かに気を取られているあいだに 吹きこぼれてしまうことはよくあることかと思います。 脳に不具合があればなおさらです。 私も、毎朝豆乳チャイを飲んでいるのですが、 うっかりして吹きこぼれて半分くらいの量になってがっかり、 …

定型発達の対語は発達障害?

前回のブログは、全然意図していなかったのだけれど、 気がつけば「発達障害」という言葉をほとんど使っていなくて、 定型発達者に対する言葉として「非定型発達者」を使っていました。 なんとなく、文脈としてそっちの方がふさわしいような気がしたからです…

定型発達者の共感力って?

診断を受けたときに診断医がポロリと言ったことで 印象に残った言葉があります。 「定型発達者は共感力があるっていうけど、 結局は他人も自分と同じように感じていると 想定しているだけにすぎないんだけどね」 なるほど、と思いました。 確かに、定型発達…

診断後 その5 低血糖と栄養不良の問題に気づく~人生が楽に

確定診断を受けてから十数年過ぎたある日のこと。 アマゾンで奨められたある本が目に留まりました。 吉濱ツトムさんという人の『アスペルガーとして楽しく生きる』という本。 当事者の本はさんざん読んだし、もう今さら、と思っていたけれど、 タイトルが気…

診断後 その4 ほかの当事者との交流の失敗

診断を受ける前後にはブログを書いたり、 アスペ・コミュニティのサイトに出入りしていたこともあり、 数人の当事者とメールをやり取りしていたこともありました。 ところがあるとき、そのうちの一人とトラブルになり、実名を挙げて、 私がその人にウイルス…

診断後 その3 カミングアウト

診断を受けた後、人生の謎が解けて嬉しすぎた私は、 そのことをいろんな人に話しました。 発達障害者にはありがちな話です。 それで返ってきた反応はさまざま。 何も聞かなかったようにこれまでと同じように接する人、 遠ざかった人、半信半疑な人。 家族に…