それでも雨が降るときは

ホリスティックに発達障害とつきあう

サプリメントはやたらと飲めばいいというものでもない

f:id:Manakawase:20181217180840j:plain

 

サプリメント摂取をするようになって早3年が経ちました。

糖質制限と併せて、体力の改善、いや、人生そのものの改善に

だいぶ役立ちましたが(だって身体が資本だから)、

かなりの試行錯誤もしてきました。

個体差によって必要な栄養素やその量は異なるので、

ある人が摂って効いたからといって、

必ずしもそれが自分にも当てはまるとは限らないからです。

 

あれがいい、これがいい、と聞いて飲んでみたけれど、

ちっともよくならなかった、かえって調子が悪くなった、という場合もあります。

 

栄養療法を本やオンラインの講座で勉強するようになって、

ずいぶん間違った摂取の仕方をしてきたことにも気づきました。

 

たとえば、女性は月経があるために鉄が不足しがちですが、

鉄のサプリメントを摂ればいいかというと、注意が必要なようです。

ほかの栄養素でもそうですが、多ければいいってものでもなく、

鉄は活性酸素の発生源でもあるし、上手く吸収されないと

腸内の悪玉菌やカンジダ菌を増やして腸内環境を悪化させるようです。

 

私も一時期、便の色がやけに黒いことがあって、

イカ墨のような水下痢をしたこともあり、「もしかして、消化管出血⁉」

と焦ったのですが、しばらく様子をみていたら止まりました。

それでまたしばらくすると、黒っぽい便になったので何が原因だろう?

と考えてみたら、便の色が正常になった時期は鉄のサプリメント

切らしていたのでした。

 

その後、勉強しているうちに、鉄のサプリメントを摂って便が黒くなるのは

きちんと吸収されていないこと、吸収力がない場合は鉄単独では

摂らない方がいいことを知りました。

 

今では、サプリメントではマルチミネラルとしてのみ摂取して、

後は食事に気をつけたり、調理に鉄玉を使ったりしています。

鍋をいくつも鉄鍋に買い替えるのは大変ですが、

鉄玉なら1個あればどの鍋にも使えます。

 

↓この埋め込み、ちゃんと表示されないけれど、

南部鉄器 鉄分補給 天空鉄丸対流型【丸】』って商品です。

クリックすれば見られます(別に課金されたりしないのでご安心を(笑))。

 

自閉症者を対象としたエイミー・ヤスコ・プロトコールでは

吸収力の弱い自閉症者にはハーブサプリメントでの摂取を勧めているようです。

 

ハーブではネトルに多く含まれているので、私も飲んでいます。

味は特に美味しいわけでもないので、ほかのハーブとブレンドしたり、

サプリメントやチンキ剤で摂るといいと思います。

iherbでもカプセル剤や、アルコール不使用のグリセリンチンキが買えます。

(紹介コードが必要な方は「BBF422」をどうぞ使ってください。)

 

そもそもが、胃腸が弱いと吸収されにくいので、

胃腸が弱くて吸収されていないのか、摂取量が多すぎるのかの見極めも難しい。

 

本当はオーソモレキュラー療法の専門医に診てもらうのがいちばんですが、

健康保険の効かない血液検査などが必要になるのでどうしても高くなってしまいます。

私なんかはそれだと続けるのはなかなか難しいので、

自分で試行錯誤してやっていくしかないのですが、

そのサプリメントと量が自分に合っているかどうかを知るには、

摂取を開始するときから記録をつけておくことです。

一気に複数のサプリメントを摂ってしまうと、具合が悪くなったときに

どれが自分に合わないのかがわからず、

せっかく買ったのに、ぜ~んぶやめた、捨てちゃえ、となってしまうので

ひとつずつ増やしていくのがいいかもしれません。

 

最近読んでわかりやすかったのは、こちらの本です。

自分でサプリメントを買って飲んでいる方はぜひ一度読んでみてください。

(↓これもなぜか表示されないのだけれど

『医者が教える「あなたのサプリが効かない理由」』という本です。)
www.amazon.co.jp

 補足:鉄はタンニンと結合するので、食事のときやサプリメントと一緒に

お茶を飲むのは避けた方がいいです。

それと、鉄鍋や鉄玉を使うときは、酸性の調味料(酢、しょうゆ、味噌など)

を使うと鉄分が出やすくなるそうです。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 こちらもよろしく。

ガイド 壮年期のアスペルガー症候群:大人になってからの診断は人生をどう変えるか

ガイド 壮年期のアスペルガー症候群:大人になってからの診断は人生をどう変えるか

 

  

こんなのもやってます。